公益財団法人日本ボールルームダンス連盟

公益社団法人
東京都中央区日本橋浜町2丁目33番4号
お問い合わせ・体験予約はこちら
※外部サイトに遷移します

会社の写真とビデオ

会社紹介

公益社団法人日本ボールルームダンス連盟(JBDF)は、ボールルームダンスの普及と技術の向上を目的に設立された日本を代表するダンス組織です。その使命は、「ボールルームダンスの技術の発展と普及を図り、もって国民の心身の健全な発達に寄与する」ことにあります。JBDFは、ダンス文化を全国に広めるべく、多岐にわたる活動を展開しています。

まず、ボールルームダンスの基盤を支える指導者の養成と資格認定を行い、ジュニアスクールの開講や学校教育へのアプローチを通じて、若い世代のダンサー育成に注力しています。また、国内4大ダンス競技会の実施やナショナルチームの育成など、競技ダンスの振興においても重要な役割を果たしています。これらの活動は、単に競技ダンスの発展を目指すだけでなく、広く国民にダンスを楽しんでもらうことを目的としています。

さらに、全国各地で開催される普及イベントや講習会は、一般市民にダンスの魅力を伝える貴重な機会となっています。競技会の公認や認定、競技規則の制定など、ダンス界のルール整備も担い、競技ダンスの公平性と質の向上に努めています。また、国際組織への加盟や海外競技会への選手・役員の派遣を通じて、日本のダンス文化を世界に発信する役割も果たしています。

技術研究や競技選手の育成に加え、地域のダンス教室やクラブへの支援活動も重要な柱です。教室の健全な運営を支援し、施設の設置や助言を行うことで、ダンスを学びやすい環境作りに貢献しています。さらに、ダンスに関する資料収集や調査を通じて、文化としてのダンスの価値を高めています。

ボールルームダンスは、単なるスポーツや趣味に留まらず、生涯学習や健康増進、社会的交流の場としての側面も持っています。JBDFは、これらの可能性を最大限に引き出し、人々の生活に笑顔と活力をもたらす活動を継続しています。その取り組みは、ダンスを通じて日本社会に広く貢献する団体として、未来に向けた大きな意義を持っています。

お問い合わせ情報

会社名: 日本ボールルームダンス連盟
英文法人名: Japan Ballroom Dance Federation (JBDF)
所在地: 東京都中央区日本橋浜町2丁目33番4号
電話番号: 03-5652-7351
メールアドレス: [email protected]
設立: 1992年
3月
役員:
会長: 石﨑 朔子
副会長: 内田 芳昭
副会長: 千田 耕平
専務理事: 石原 石原
最終更新日: 2025-03-12
事業内容:
- 普及・啓発及び指導
- 競技会の実施、公認及び認定並びに競技規則の制定
- 指導者の資格認定
- 競技の審査員の資格認定
- 研修会、講習会の開催
- 国際組織への加盟並びに国際的競技会等への選手・役員等の派遣
- 技術の研究、開発及び競技選手の育成、指導
- 調査、資料収集
- 教室の健全な育成、指導及び助言
- 競技等に関する施設の設置及び運営
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業

基本情報

電話番号: 03-5652-7351
ファックス番号: 03-5652-7355
メールアドレス: [email protected]
会社のウェブサイト: https://jbdf.or.jp/
会社の英語ウェブサイト: https://jbdf.or.jp/eng/
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟ロゴ1
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟ロゴ1

アクセス

所在地: 東京都中央区日本橋浜町2丁目33番4号
受付時間: 午前10時~午後6時
定休日: 土曜・日曜・祝日
地下鉄都営新宿線・浜町駅
徒歩分
Show Google Map

教室

クラス

ダンスイベント情報をお届けします

全国の最新ダンスイベントを毎週お知らせ。見逃したくない大切な情報を、確実にお届けいたします。