MAIN MC
MC MAMUSHI
独自の実況スタイルで、NBA JAPAN GAMESや国内プロリーグ「Bリーグ」、3×3など、数多くのバスケットボールイベントや、NIKEやRed Bullが手掛けるイベントのMCとしても、日本全国で活動を広げる。
2021年の東京五輪では3×3バスケットボールの実況を務めた。
GUSEST SHOWCASE
BUG!?
「日本一=世界一」と称されるフリースタイルバスケットボールシーンにおいて、様々なバトルで数多く優勝を飾る。
海外を含めたフリースタイルバスケットボール界において最も歴史と名誉ある大会「FREESTYLE BASKETBALL BATTLE JAPAN CHAMPIONSHIP」において2大会連続3度目の優勝を2016年に飾る。
さらには、2006年FIBA(国際バスケットボール連盟)世界選手権プロモーションチームとしての活動や、2015年FIBAセントラルボード(中央理事会)の場においてパフォーマンス出演、2018年には3×3世界最高峰の大会!FIBA 3×3 World Tour Utsunomiya Mastersに出演という快挙を果たし競技バスケットボール界においても国際的な動きを見せ、同じく2018年ももいろクローバーZ ワンマンライブ「MomocloMania2018 -Road to 2020」にてゲスト出演など、新たな歴史を刻み続けている。
現在は、国内はもちろん、活動を世界に広げ海外でのゲストパフォーマンスや大会審査員として招待されるなど、 世界からも注目を集めている。
活動理念である「ボール一つで世界が繋がる」をテーマにスキルはもちろん、トレードマークのクラウンのマスクを被り、そのキャラクター、ショーケースはジャンルの垣根を越えて観衆を虜にして止まない。
REG☆STYLE
世界大会三連覇を果たしたREG☆STYLE(レグスタイル)」。
“Regale=おもてなし”をコンセプトに二本のロープを巧みに操り、迫力あるアクロバットからダンスまで彼らの織りなすパフォーマンスは、皆様を魅了する。
実力はもちろんCool&Funnyなメンバーで構成される彼らは業界を代表するプロダブルダッチパフォーマー。
・2017年/2018年/2019年 DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD(世界大会)優勝
・NBA JAPAN GAMES 出演
・Red Bull AIR RACE World Chompionship 出演
MONSTER BALLAZ
フリースタイルフットボールというジャンルにおける 国内最大のチームである「Air Technician (エアーテクニシャン) 」を母体に2022年12月に結成された、新ボールパフォーマンスチーム。
パフォーマンスメンバー7名全員がフリースタイルフットボール・バスケットボールの日本選手権や国際大会において優勝経験を持つ。世界チャンピオンも2名在籍。
チーム結成4ヶ月で世界で最も有名なダンスコンテストである「WORLD OF DANCE」日本大会で準優勝。
ジャンルの垣根を超えたチームが日本代表として世界大会へ出場するのは史上初の快挙。
文字通りボールを扱うモンスター達が集い、日本発の「ボールパフォーマンス集団」として世界進出していくことを目指しパフォーマンスや映像制作に励んでいる。
Valuence INFINITIES
バリュエンスグループがオーナーを務めるプロダンスチーム。
世界最高峰のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(ディーリーグ)」に2022-23 SEASONより参入。
今注目を集めるBREAKIN’(ブレイキン)とストリートダンスの代表格ともいえるHIPHOP(ヒップホップ)、さらに新ジャンルとしてHOUSE(ハウス)の異なる3ジャンルを、時には個別に魅せ、時には融合させ、これまでにない可能性を追求しダンス界に新たな風を吹き込んでいる。
XII After Ours
Shigekix率いるブレイキンチーム。
日本最高峰のクルーバトル「SUPER BREAK 2024」 優勝。
同年に開催された世界一のCREWを決める伝説のブレイキンバトル「Freestyle Session World Final 2024」3vs3での優勝など、結成わずかにもかかわらずトップクラスの大会を制した今世界で最も話題のクルー。