▼LOCKINGルール
●一次予選 一次予選は2サークルでの進行となります。1人1本ずつのソロを披露し、各サークルから2名を選出。合計32名が二次予選に進出となります。
●二次予選 二次予選は2サークルでの進行となります。一次予選で選出された32名を4サークル(8名ずつのサークル)に分け、1人1本ずつのソロを披露し、各サークルから2名を選出。合計8名がトーナメントに進出となります。
●トーナメント トーナメントからは1on1の対面バトルとなります。
ラウンド数は準々決勝…1ラウンド
準決勝&決勝…2ラウンドとなります。
▼WAACKINGルール
●一次予選 一次予選は1サークルでの進行となります。1人1本ずつのソロを披露し、各サークルから3名を選出。合計24名が二次予選に進出となります。
●二次予選 二次予選は1サークルでの進行となります。一次予選で選出された24名を4サークル(6名ずつのサークル)に分け、1人1本ずつのソロを披露し、各サークルから2名を選出。合計8名がトーナメントに進出となります。
●トーナメント トーナメントからは1on1の対面バトルとなります。
ラウンド数は準々決勝…1ラウンド
準決勝&決勝…2ラウンドとなります。
※当日のエントリー状況、進行状況により若干のルール変更がある場合があります。
※18歳以上入場可[高校生不可]
※要写真付き身分証明書