新国立劇場バレエ団『ジゼル』

・開催日:2025年4月13日 (日) 13:30開演
(東京都
渋谷区)
・主催:新国立劇場

イベントは終了しました

イベント紹介:

2022年に吉田都芸術監督が初めて演出を手掛け話題を呼んだ『ジゼル』を再演いたします。イギリスの振付家アラスター・マリオットとともに、19世紀ロマンティック・バレエの不朽の名作を新たな形で生まれ変わらせ、ロマンティック・バレエの本質である幽玄さを保ちながら、演劇的なドラマ性を加えて再構築された作品です。また、リトアニアの「十字架の丘」からインスピレーションを得た、キリスト教と土着の文化が交錯する世界観を表現したディック・バードの美術も大きな見どころとなっています。なお、本作は2025年7月にイギリスのロイヤルオペラハウスにて海外公演を予定しています。

イベントスケジュールとチケット価格​

基本情報

公演, ステージショー
バレエ
終了しました

追加情報

【ジゼル】池田理沙子
【アルブレヒト】奥村康祐

【指 揮】ポール・マーフィー / 冨田実里
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

ご注意事項

  • 4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
  • 壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。また、1階席前方のお座席ではダンサーの足先などが見えにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
  • やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。

何かご質問等がございましたら、新国立劇場まで直接お尋ねいただけますようお願い申し上げます。

イベント会場と場所

会社名:新国立劇場 オペラパレス
会場住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1

新国立劇場 ボックスオフィス : 03-5352-9999
代表電話番号: 03-5351-3011

電車でのアクセス

京王新線(都営新宿線乗入れ)「初台駅」 中央口から直結しています。
車椅子をご利用の方

車椅子をご利用の方は、初台駅の東口改札をご利用いただくと、階段を使わずに劇場へアクセスできます。
自動車でのアクセス

山手通りと甲州街道の交差点に隣接しています。

首都高速をご利用の場合:

首都高速4号線下り(新宿・四谷方面から): 新宿出口

中央自動車道・首都高速4号線上り(八王子方面から): 初台出口

首都高速中央環状線外回り(渋谷方面から): 初台南出口

首都高速中央環状線内回り(池袋方面から): 中野長者橋出口
駐車場のご案内

新国立劇場・東京オペラシティビル共用の駐車場が地下1階と地下2階にございます。

営業時間: 7:00~23:30

料金: 30分300円

車高制限: 2.1m以下

観劇のお客様には割引がございますので、各劇場内のインフォメーションにてお問い合わせください。
路線バスでのアクセス

渋谷駅西口バスターミナルから

•京王バス(渋63): 渋谷駅⇔中野駅、「東京オペラシティ南」または「新国立劇場(初台駅入口)」下車

•京王・都営バス(渋66): 渋谷駅⇔阿佐ヶ谷駅、「東京オペラシティ南」または「新国立劇場(初台駅入口)」下車

ハチ公バス 本町・笹塚循環 春の小川ルート

•「新国立劇場」または「オペラ通り」下車

駐輪場のご案内

オペラ通りの地下に駐輪場(サイカパーク初台)がございます。

利用料: 12時間毎100円(最初の1時間は無料)
詳細は公式ウェブサイトをご参照ください。

イベント主催者

主催: 新国立劇場
主催のウェブサイト:https://www.nntt.jac.go.jp/

新国立劇場 ボックスオフィス : 03-5352-9999
代表電話番号: 03-5351-3011

公演後は、公式SNSやアンケートを通じて感謝の気持ちを伝えることで、今後のイベント運営にも役立ちます。ポジティブなフィードバックは主催者にとって大きな励みとなり、次回のイベントにも生かされることがあります。 また、最新の公演情報を得るためには、公式サイトやニュースレターに登録したり、直接問い合わせるのがおすすめです。公式サイトを定期的にチェックすることで、次回の開催予定や先行予約情報をいち早く手に入れられるかもしれません。

ダンスイベント情報をお届けします

全国の最新ダンスイベントを毎週お知らせ。見逃したくない大切な情報を、確実にお届けいたします。