【Breakin’ battle Judge & Exhibition Battle】
SEIJI (KUROOBI SQUAD, StruggleZ)
@seiji_svt_bdm (@kuroobi_squad)
HARUHIKO aka WATCHM3N (coffeeshop, highkingposse)
@hrhkakawatchmen (@coffeeshop_squad, @highkingposse_official)
EBA (Sweet Coast BreakBoys Club)
@baaaeee (@sweetcoastbreakboysclub)
kidney (dressedcity)
@kidiaryletheney (@dressedcity)
【Breakin’ battle Winner Prize】
≪Winner≫
2on2: ¥20,000+CIY tee(limited)
Ground flow: ¥10,000+CIY tee(limited)
≪Cypher King&Queen≫
CIY tee (limited)
【DJ】
Lark Chillout @larkchillout
SHIROHIRA @dj_shirohira
【Live】
STB (SATOSHI FUJISE) @stb_satoshifujise
(※当初ライブを予定しておりましたHIMALAYAは諸事情によりSTBに変更となります。)
【MC】
dawnie (Sweet Coast BreakBoys Club)
@dawn_i_e (@sweetcoastbreakboysclub)
【POPUP】
BOLERO @bolero_meals
SAKAJAMBASE @sakajambase
【Breakin’ Battle Contents】
2on2 battle
Ground flow battle
Judge exhibition battle
《2on2予選》
60分間のサイファー形式。
バトルエントリー時に5枚のカードが渡されます。
バトルエントリー者はサイファー中に良い踊りをしたと思う自分以外のbboy,bgirl5名にカードを渡して下さい。
渡すタイミングや渡し方(良かったムーブに渡すか、全体を通して良かったダンサーに渡すか)などは各々の裁量にお任せします。
サイファー終了後、エントリーチーム毎の獲得カード合計数を集計し、カードを多く持っている上位16チームが本戦に進出します。
《2on2本戦》
ジャッジ挙手制のトーナメント形式。
Top16,8は1人1ムーブ、Top4/ファイナルは1人2ムーブとなります。
《Ground flow》
フットワークよりも下、逆立ちのレベルまで上がらないバックロックやウィンドミル、チェア、レッグワークなどグラウンド系の動きを主体とした『フロー』にフォーカスしたソロバトル。
予選はライブセッションでの4サークルサイファーオーディション形式。ジャッジ4名により合計16名の本戦通過者をピックアップ。
本戦はジャッジ挙手制のトーナメント形式。
《Judge exhibition battle》
ジャッジBBOYによる1人5ラウンドのエキシビションバトルを行います。ジャッジは2on2のTOP4にあがったチームから1名ずつ、4名のブレイカーで行います。