DANCE GRANDE

・開催日:2025年10月19日 (日) 14:00開演
お問い合わせ・チケット予約はこちら
※外部サイトに移動します

イベント紹介

基本情報

ショーケース
開場:2025年10月19日 (日) 13:30
開演:2025年10月19日 (日) 14:00
終了時間:2025年10月19日 (日) 17:30
上演時間:3時間30分

チケット情報

【料金】
前売り 5,500円 当日 6,500円 (全席指定)
※4歳以上の方はチケットの購入が必要となります。また、3歳以下の方で座席を必要とする場合にもチケットの購入が必要となります。

ローソンチケットにて10/1(水)10:00より発売開始!
Lコード : 54797

追加情報

【CAST】

-MC-
TATSUYA
@mc_tatsuya

-Choreographer-
SHOHEI(ELECTRIC TROUBLE, W.C.O)
TAKE-C(LOW FAT MILK.T-PAC, BUSTA JAKK BOOGIE, 29smokey)
MA-KUN(LooseAtraction, SJS)
LEE(ebony, RzmanatiC, アムリタ)
HI-SAE(GANG☆MANISH, LOW FAT MILK.T-PAC)
Na☆(GANG☆MANISH)
STP(W.lockin crew)
Takanoly(LOWGUY)
MICHI(via, cygnet)
YUKI(SHAFT BLAZE, Carnivorous Girl’s, FILA DANCE CREW)
SAKAPON(HAYESTA)
EKO(solcie, gracia)
VOL DEEL
Beat
FOOT LOOSE

@98shohei
@take_c_bustajakkboogie
@makun7339
@lee98_dancer
@hisae0103
@nao96gang
@wlc.hms.stp
@takanooooooly
@michi1084
@yukishaftblaze
@hayesta_yuta_sakapon
@solcieko
@miona_voldeel @shooooko_voldeel
@minori_beat.ho @hikari_beat
@footloose_.official

10月19日(日)藤井寺パープルホールにて開催!コレオグラファーショーケース “DANCE GRANDE”
関西を代表するコレオグラファー15組がDANCE GRANDEに集結!
現在進行形、様々な角度から表現される作品の競演!
乞うご期待!2025年のDANCE GRANDEに注目!

何かご質問等がございましたら、株式会社アドヒップまで直接お尋ねいただけますようお願い申し上げます。

安心・安全にイベントチケットを購入するための5つのポイント
 
特別なイベントを楽しみにしているとき、チケットの購入はとても重要なステップです。しかし、不正な販売やトラブルに巻き込まれないためには、慎重な確認が必要です。ここでは、安全にチケットを購入するための5つのポイントをご紹介します。
① 公式販売サイトで在庫を確認する
まず、チケットを購入する前に、公式の販売サイトや認定されたプレイガイドで在庫状況を確認しましょう。非公式のサイトでは、すでに完売しているチケットが不正に販売されているケースもあります。
② 信頼できる販売元を利用する
チケットは必ず公式販売サイト、正規代理店、大手プレイガイドから購入しましょう。個人売買サイトやSNSでの取引は、偽造チケットや価格の不透明な取引のリスクがあるため、避けるのが賢明です。
③ 決済方法に注意する
クレジットカードや電子決済サービスを利用し、安全な支払い手段を選びましょう。銀行振込やギフトカードでの支払いを求められた場合は、詐欺の可能性があるため注意が必要です。
④ チケットの詳細を確認する
購入前に、日程・会場・座席番号などの詳細を必ずチェック。特に電子チケットの場合、バーコードやQRコードが正しく発行されているかも確認しましょう。
⑤ 返品・キャンセルポリシーを把握する
チケット販売サイトのキャンセル・返金ポリシーを事前に確認することも重要です。万が一、イベントが中止や延期になった場合の対応を理解しておくと、安心して購入できます。
イベントのチケット購入は慎重に行い、安心して当日を迎えられるように準備を整えましょう。

イベント会場と場所

会社名:藤井寺市立市民総合会館パープルホール大ホール
会場住所:〒583-0035 大阪府藤井寺市北岡1丁目2−3

TEL: 072-939-7020

近鉄南大阪線 藤井寺駅から徒歩約7分

イベント主催者

主催: 株式会社アドヒップ
公演後は、公式SNSやアンケートを通じて感謝の気持ちを伝えることで、今後のイベント運営にも役立ちます。ポジティブなフィードバックは主催者にとって大きな励みとなり、次回のイベントにも生かされることがあります。 また、最新の公演情報を得るためには、公式サイトやニュースレターに登録したり、直接問い合わせるのがおすすめです。公式サイトを定期的にチェックすることで、次回の開催予定や先行予約情報をいち早く手に入れられるかもしれません。

ダンスイベント情報をお届けします

全国の最新ダンスイベントを毎週お知らせ。見逃したくない大切な情報を、確実にお届けいたします。